所長zaqazの気まぐれ手記~mutter and hobby~
ふっと思ったことを書き留めていたり趣味に関することを書き留めていたり・・・
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
才能と特技とお金
今回の記事はまあ主観しかないのであんまり人生の参考にはしないでくれ(
恐らくだが
才能がない人間はないと思うw
人は何かしらでは頂点にたつことはできる
のだが
恐らくそう感じないのは原因が二つくらいあると思う
ひとつは何かの才能とそのなにかに対して努力する才能
プロ野球とかはわかりやすくて
センスを感じないと言われても不断の努力で上に上り詰めた人や
センスにおんぶにだっこで練習をおこたってあれ?という人やら
まあそれが噛み合うなり圧倒的でないと才能を感じられないというのはあるんじゃなかろうかと思う
もうひとつ
所謂金にならない才能
特技という枠に収まってしまうと感じてしまうもの
これは気がつかん人が多い
んでたぶんだが
金にならないとわかったら才能なんてあっても・・・→(金になる)才能がない
こんなもんじゃろうw
こんな人は絶対にいないが
一目みただけでなんの才能があるかを教えてくれる人がいたとして
その人に
あなたには隠れた才能として
昼寝 ぺタンク ティッシュ箱の蓋を破らずに開ける チャッカマンでろうそくに火をつける才能がありますと言われたら
その人を殴りたくなる人も出てくるであろう
けどそれが現実
これを言われた人は同僚にでもなんの才能もねーやって愚痴ることでしょうw
これは極論かもしれんが
すべてのものに才能というのが付き回っているんじゃなかろうか
タイプライターとワープロ
おんなじようだけど違う才能がいる
料理という一くくりだとうまいけど
なんか包丁使いや色彩感覚が・・・というのもあるかもしれない
まあ何かの才能があるとわかったら
今の仕事をやめたいと思ってたら
才能を特技に
あるいは特技を仕事(金儲け)に
どうやって昇華させるかを試行錯誤するのもありじゃなかろうかとおもう
まあここまで書いてあれだが
なんの役にもたたなそうだなこらw
category: 日常・呟き
« 自殺志願者の心情 それを止める人の心情
ボールクリーナーとオイルクリーナー »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://labomasterzaqaz.blog.fc2.com/tb.php/479-f8cc78d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |